3/31(月)環境認識

目次

ドル円

週足・日足

日足は高値を超えたので方向は上。
上昇の波の途中。

黄色ラインの下には、日足の押し目買い勢力がいる。

4時間足・1時間足

4時間は安値を割ったので方向は下。

黄色いラインの下には、日足の押し目買い勢力がいる。

オレンジラインの上には、4時間の戻り売り勢力がいる。

オレンジラインで止まったら売りを考えたい。

しかし、日足のサポートラインのど真ん中なのでリスクは高い。

4時間が再度上目線になってから考えたい。

静観する。

1時間は安値を割ったので方向は下。

黄色いラインの下には日足押し目買い勢力がいる。

オレンジラインの上には4時間戻り売り勢力がいる。

4時間の戻り売りを狙うのであれば1時間で攻防ラインができるか見たいが、日足サポートまで値幅が少ないので静観する。

塾長養成講座動画より気づき


トレード日誌・振り返り


ユーロドル

週足・日足

日足は安値を割ったので方向は下。

下落の波の途中。

黄色のラインが日足戻り売り勢力がいるレジスタンスライン。




4時間足・1時間足


4時間は高値を超えて方向は上。

黄色いラインの上には、日足戻り売り勢力がいるレジスタンスライン。

オレンジラインの下には4時間の押し目買い勢力がいる。

オレンジラインで止まってきたら買いを考えたい。

日足戻り売り勢力いるところで4時間の押し目買いになるので、値幅があれば狙いたいが今回は値幅が少ないので静観しようと思う。

1時間は高値を超えて方向は上。

黄色ラインの上には日足戻り売り勢力がいる。

オレンジラインの下には4時間の押し目買い勢力がいるので1時間で攻防ラインができてくれば狙いたいが日足レジスタンスラインまで値幅少ないので静観したい。。

塾長養成講座動画より気づき



ポンドル

週足・日足

日足方向は上。

ボックスと見たい。

上の黄色ラインは日足売り抑え勢力がいるレジスタンスライン

下の黄色ラインは日足買い支え勢力がいるサポートライン。





4時間足・1時間足


4時間は安値を割ったので方向は下。

その後全戻し。

上の黄色ラインは日足売り抑え勢力がいるレジスタンスライン

下の黄色ラインの下には日足の買い支え勢力がいるサポートライン。

全戻しセオリーは4時間で小さく2番からの1時間でトレンド転換後のトレンドフォロー。

今回の場合は、4時間ダブルトップで1時間下落トレンド発生後の戻り売りシナリオ。

1時間は安値を割って方向は下。

黄色ラインの上には日足売り抑え勢力がいるレジスタンスライン。

オレンジラインの上には4時間売り抑え勢力のいるレジスタンスライン。

1時間は戻り売りにならず全戻し。

4時間の波を狙いたいので方向が出るまで待ちたい。

静観する。

塾長養成講座動画より気づき



トレード日誌・振り返り


この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次