3/26(水)環境認識

目次

ドル円

週足・日足

日足は高値を超えたので上昇の波の途中。

黄色ライン下は日足買い支え勢力がいる。

黄色ライン上日足押し目買いエリア。

4時間足・1時間足

4時間は高値を超えたので、安くなったら買いたい方向は上。

オレンジ水平線のエリアで止まってくれば買いを考えたい。

1時間は安値を割ったので方向は下。

1時間が再度上昇するタイミングで入りたいので下げ止まったら水色ライン、1時間高値から入りたい。

欧州、ニューヨーク時間を見ていきたい。。

塾長養成講座動画より気づき


トレード日誌・振り返り


ユーロドル

週足・日足

日足は直近安値を割ったので下落の波の途中。

MA上向きって事は安値を割っていない判定の可能性もありそだが、MAを割ってきたので下で見ていきたい。

黄色ライン上は売り抑え勢力がいる。

黄色ライン下は戻り売り勢力がいる。




4時間足・1時間足


4時間安値を割ったので方向は下。

オレンジラインエリアで戻り売りを狙いたい。

1時間は高値を超えたので、この上昇が終わる1時間ネックラインエントリーを考える。

しかし、4時間直近安値まであまり値幅がなく1時間ネックラインエントリースタイルだとリスクが大きいかもしれないが合わないかもしれない。

塾長養成講座動画より気づき



トレード日誌・振り返り


ポンドドル

週足・日足
日足は安値を明確に割っておらず、MAにも支えられているのでボックスと見たい。

黄色ライン上には売り抑え勢力がいる。

黄色ライン下には買い支え勢力がいる。

4時間足・1時間足

4時間はボックス。

方向が出るまで待ちたい。。

静観する。

1時間は高値を超えたので安くなったら買いたい。

方向は上。

4時間の波を狙いたいので何もすることはない。

静観する。

塾長養成講座動画より気づき


トレード日誌・振り返り


この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次