目次
今日のトレード
ポンドオージー +12
今回のトレードは日足レジスタンスラインで早めに切る必要があった場面だったのか?
そもそもトレードするにはリスクの高い場面だったのか?
ポンドオージー

トレード日誌・振り返り
朝の環境認識で4時間オレンジ水平線で押し目買いを狙っていた。
トレードラインに少し届いていないがオレンジ水平線には下髭で届いていると思った。
1時間では攻防ラインに意識してみた。
攻防ラインは3点目が効いて機能すると言われていたので、攻防ラインを抜けあ後の押しで3点目が効いたと思い、効いた後の1時間高値超えでエントリー。
この時は1時間高値越えエントリーなので15分ダウ崩れで決済すると考えていた。

トレード日誌・振り返り
21時逆指値エントリー。
23時30分日足で引いたライン付近で伸びにくくなってきたので半分決済。
残りは15分ダウ崩れ決済でピンクラインがダウ崩れと思いエントリーしたポイントと同じくらいで建値決済。
コメント