3/19日(水)環境認識

目次

ドル円

週足・日足


日足戻り売りエリア

基本は売り目線で考える。
下黄色ライン戻り売りエリア。

上黄色ライン売り支え勢力のいるところ。

そこまでは高くなったら売るよ勢力がいるのでむやみに買いを考えない。

静観する。。

4時間足・1時間足


4時間方向は上。

白ラインでの押し目買いを狙いたい。

でも日足戻り売りど真ん中なので買わない。

静観する。

最近勉強中のトレンドライン抜け出し1波狙いトレードシナリオかもしれないので見ときたい。

1時間足は本来ならば4時間押し目買いエリアならばピンクの形を待つ。

日足があるので何もできないと思う。

塾長養成講座動画より気づき

 波の捉え方で黄色丸を抜けたからと言ってトレンド転換とは考えずに黄色四角エリアに止まった時にカウントする。

波のサイズ的に。

トレード日誌・振り返り


ユーロドル

週足・日足

日足上昇上目線。

基本上目線。
黄色ラインは買い支えがいるので安くなったら買いたいが発生する。



4時間足・1時間足


4時間は白ラインで高値が止められているのか重い感じがする。

なので高値を超えずに斜めのトレンドライン抜け出し4時間1波狙いになるのか見たい。

1時間はボックス。

静観したい。。

塾長養成講座動画より気づき


4時間押し目買いで買いを考える際、1時間の攻防ライン抜けはしっかりと時間経過を待ってからのエントリーを心掛けるべき。

トレード日誌・振り返り


ポンドドル

週足・日足
日足上昇上目線。。

利食い期の途中。

基本買いを考える。

4時間足・1時間足


4時間

方向は上。

今は何もできないので、再度上昇し高値越え押しをつけてきたら考える。

1時間は今の段階では直近高安を割っているので方向は下。

静観する。

塾長養成講座動画より気づき

4時間が押し目買いエリアで1時間の上丸がエントリーポイント。
ここでは損切りが広い為、エントリーはできない。

1時間は安値を割ったのだから高くなったので売りたいが発動するが今回に関しては発動しなかった。
そんなときもあります。

トレード日誌・振り返り


この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次